失敗しない整体院の選び方
1.思いつきで行かない
まずは、いきなり通りがかりでは行かないことです。
完全予約制の整体院も多く、受け付けてくれないこともあります。
2.ホームページを確認する
整体院のどのホームページを見ても、本当に自分の症状を改善できるのか?見極めるのは難しいものです。
そこで一番分かりやすいのが、患者さんの声です。この患者さんの声も1つや2つだと心配ですが20~30くらい
掲載されていますと安心です。
3.実際に電話をしてみる
実際に電話をして、あなたが自分の症状が何回ぐらい通院すれば改善するのか?を確認してください。
細かな質問もされず、「○回ぐらいです」と回答するようでしたら危険です。
なぜなら、あなたの症状がどれぐらい前からなのか?どんな仕事をしているのか?どんな時辛いのか?
お家でどんな生活をしているのか?など様々な情報がない限り応えられるはずがないからです。
4.施術者の説明はわかりやすいか
整体の理論は、学んだ学校によって全く違います。説明もなかったり、たとえ説明があったとしても専門用語の羅列やわかり難いものであれば信頼関係は生まれにくいものです。症状改善には信頼関係はかかせません。
5.今後の改善プランの提案はあったのか
1回の施術で、全ての症状が改善できれば1番いいのですが、私の経験上そんなことはありえません。
たとえ1回の施術で改善されたとしても、再発する恐れもあり経過を見る必要があります。
最低でも次回の予約の提案がなければ、本気であなたを改善させたいと思っているとは思えません。