よくある質問

Q1.整体院で健康保険は使えますか?

整体院は、民間資格なので健康保険は使えません。当院は整体院ですので残念ながら健康保険は使えません。

Q2.整体院と整骨院は、どう違うのですか?

整体は民間資格に対して整骨院は、柔道整復士という国家資格です。健康保険が使えるか使えないかで区別している方も多いですが、慢性的な症状に関しては整体院も整骨院も健康保険は使えません。

整骨院で健康保険が適応されるのは、原因がはっきりしている新鮮なケガ(捻挫・脱臼・骨折など)だけです。

Q3.駐車場はありますか?

店舗前に2台分ございます。1番と2番が当院の駐車スペースです。

Q4.施術時間はどれくらいですか?

初めての方の場合は、チェックシートの記入、検査や説明を含めると60分程度かかります。2回目以降の方は、施術のみになりますので30分程度です。

Q5.キャンセル料はありますか?

やむを得ず行けない事情は、あると思いますのでキャンセル料はいただいておりません。

Q6.通院の間隔はどれくらいですか?

痛みがあるうちは続けて通うなど、短期集中施術が早期回復への近道です。状態が良くなれば、どんどん施術間隔をあけていきます。

Q7.高齢者でも施術できますか?

はい大丈夫です。刺激の少ない施術なので、ご高齢の方でも安心して受けていただけます。90代の方も元気に来院されています。

Q8.妊娠中でも施術は受けられますか?

はい。臨月まで大丈夫です。妊婦さんはうつぶせ以外の楽な姿勢(仰向け、横向き、座ったまま)で施術を行います。身体に負担はかけません。

Q9.どんな服装で行けばいいですか?

動きやすい服装であれば、大丈夫です。締めつけのあるジーパンやスカートはご遠慮ください。尚、当院でも着替えスペースを設けていますので、こちらで着替えられてもかまいません。

Q10.クレジットカードは使えますか?

残念ながら今のところ、お取り扱いしておりません。近々導入予定です。

Q11.スマートフォンからのキャッシュレス決済は使えますか?

残念ながら今のところ、お取り扱いしておりません。近々導入予定です。