当院で症状が軽くなり、施術間隔が空いてくると
時折、以前の痛みが再発する方がいらっしゃいます。
人の身体は1日1日体調は変化します。
痛みに関しても波があって当たり前なのですが
ある一定の共通点も存在します。
それは「動きすぎ」です。
人は、どんなに辛い痛みを抱えていても
それが解消すると、その辛さを忘れてしまうものです。
これは人間の本能なので仕方のないことですが、
とくに、辛い時間が長いと、その辛さが解消したとたん
今までの辛さを忘れて、我慢していたことや、やれなかったことを
一気にやり始めます。
例えば、庭の草むしり、家中の掃除、スポーツなどもそうです。
今まで控えてきたことを急にやり始め
そして、痛みがぶり返します。
腰が痛くて歩くのもままならなかった方が
腰の痛みがなくなると、歩く歩幅が広がり歩くスピードが上がります。
これは無意識でやってしまうことですが、これも立派な「動きすぎ」です。
意識してゆっくり動く必要があります。
痛みがなくなり、日常生活に支障がなくなってくると
ここからが、とても大切です。
少しずつ身体を慣らしていきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
福岡市西区・糸島市で肩こり・腰痛・自律神経失調症に
お困りならからだ回復整体まえばるへどうぞ!
福岡県糸島市高田4-4-24
℡092-321-1443
「ホームページを見て!」とお電話ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメントをお書きください