当院に通うHさんが最近ジョギングを
始められたそうです。
自分の健康を維持していくために、
自分で考えそして行動を起こす!
素晴らしいことですね♪
私も応援していきたいと思います。
そんなHさんから、
「走ると時々脇腹が痛くなるのはなぜ?」
と聞かれました。
原因は脾臓という臓器にあります。
脾臓は胃の左後方にある、にぎりこぶし大の臓器で
古くなった血液を破壊したり、血液中の細菌などを
捕まえる働きを持っています。
そして、血液を蓄える機能もあり循環する血液量を
調整する働きがあるのも特徴です。
この血液を蓄え循環させる機能が
実は痛みを作り出しているのです。
筋肉に大量の酸素を必要とするジョギングなどの運動で
足りなくなった酸素を補う場合、もちろん心臓から送り出された
血液で補いますが、それでも間に合わない場合は
脾臓に蓄えらえらた血液を送り出し酸素を届けます。
その血液を送り出すために脾臓がギューとしぼり出すように
収縮する動きが、あの締め付けられるような
何とも言えない痛みの正体なのです。
お分かりいただけましたでしょうか?
準備運動不足や食後すぐに走り出すのは控えましょう♪
--------------------------------------------------
福岡県糸島市高田4-4-24
℡092-321-1443
--------------------------------------------------
コメントをお書きください