一昨日、新規で来院されたTさんの主訴は足首の痛み!
Tさんの場合、3~4年前から足首に痛みがあり、
じ~っとしていても痛い、歩くともっと痛い状況です。
人間の足の骨の数は片足28個、両足で56個あります。
全身の骨の数は208個ですから1/4程度が
足の骨という計算です。
体重がかかり、それを支えながらも動きやすい構造している
足首は小さな骨が集まっています。
骨が多いということは、その分関節も多いということです。
その関節の動きを一つ一つチェックし、動きの悪い関節に
少しずつ動きをつけていくと、無事痛みが和らぎました。
よかったです♪
しかし、
Tさんの痛みは昨日今日の痛みではありませんし歩き方や
座り方のクセで関節が不具合を起こしやすいものです。
これからもしっかりTさんをサポートしていきます!
昔、スポーツなどで捻挫を繰り返していた方は、
足首の関節がズレている可能性があります。
気をつけてください!
-----------------------------------------------
福岡県糸島市高田4-4-24
℡092-321-1443
-----------------------------------------------
コメントをお書きください